今週は2回セミナーを開催しました。
火曜日は6名、土曜日は5名の方に参加いただき、相続について私の想いを熱くお伝えさせていただきました!

先日の相続診断士の定例会で、相続診断士は心の資格という話を聞いて、ものすごく自分の中で納得し、改めて仕事に対しての気持ちの持ち方が明確になりました。

そんな話をお客様としていたら、先日訪問した際にあなたの仕事は『争族から、想いを伝える想続のお手伝い』だね、と紙に書いていただきました。
相続に心を足して想続。
仕事や人生は色々な事がありますが、悩んだ時は、心を持って行動することが一番良い道に辿り着ける間違えのない方法なんだなと改めて感じました。

次回は4月15日火曜日 13時~
平日の昼の開催になります。
休日の参加が難しい主婦の方のご参加もお待ちしております!
参加ご希望の方はQRコードから申込ください!

この記事を書いた人

村上 寛紀

村上 寛紀

1997年4月にスターツ株式会社に入社。
約10年間資産家の土地有効活用事業提案営業に従事。
その後、愛知県に異動し豊田市にて土地活用事業の立上げ業務を行う。2023年株式会社Prop-upを設立、代表取締役に就任。不動産相続コンサルタントとして、不動産を保有する方の相続対策のサポートを手掛けている。